MaternityRenaissance2006
マタニティ・ルネッサンス2006 今日からあなたのマタニティライフが変わるー。
TOP > 協力医療機関 > 名古屋会場
national ベルメゾンネットnissen
ci-laboOGKbabyworldfamily
お知らせ
メッッセージ
イベント内容
プログラム
協力パートナー
協力医療機関
協賛企業一覧
協力医療機関
 
名古屋会場
パネルディスカッション
 
【パネルディスカッション】駒井 宏 先生
医療法人 こまいレディースクリニック
医療法人 こまいレディースクリニック
〒468−0038
名古屋市天白区山根町136番地
TEL: 052-802-3788  
URL: http://www.komai-lc.com/index.html
医療法人 こまいレディースクリニック
こまいレディースクリニック 院長 駒井 宏 先生
こまいレディースクリニック 院長
駒井 宏 先生


【略歴】
1980年 金沢医科大学医学部卒業
1982年 京都大学付属病院産婦人科入局
1985年 滋賀県大津市民病院副医長
1987年 和歌山県立医大産婦人科助手
1993年 金沢医科大学病院産婦人科助手
1996年 大阪・医療法人谷口病院医長
1999年 豊田市・医療法人竹内病院・トヨタ不妊センター副院長
2004年 医療法人 こまいレディースクリニック開院
2006年より、愛知県産婦人科医会評議員、天白区産婦人科医会幹事となる   

【認定・専門医】
日本産科婦人科学会専門医
日本母体保護法指定医
日本東洋医学会専門医

【専門分野】
生殖医療・周産期医学

【所属学会】
日本産科婦人科学会、日本不妊学会、日本更年期学会、日本東洋医学会、日本受精着床学会、日本新生児学会、日本産科婦人科内視鏡学会、日本母性衛生学会等

【パネルディスカッション】花林隆裕 先生
花林レディースクリニック
〒501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内4-5
TEL:058-393-1122
URL: http://www.hanabayashi.com/
花林レディースクリニック
花林レディースクリニック 院長 花林 隆裕 先生
花林レディースクリニック 院長
花林 隆裕 先生


1982年 岐阜大学産婦人科入局。
1993年 岐阜大学大学院卒業後、
      高山日赤産婦人科副部長
     多治見市民病院産婦人科部長を経て開業。
     日本産婦人科学会専門医
【パネルディスカッション】清水喜代治 先生
清水産婦人科
〒468-0058 名古屋市天白区植田西2-902
TEL: 052-801-1666
URL: http://shimizuladiesclinic.web.
infoseek.co.jp/index.html
清水産婦人科
清水産婦人科 院長 清水 喜代治先生
清水産婦人科 院長
清水 喜代治先生


【略 歴】
1975年 東邦医科大学卒業
     同大産婦人科入局
1977年〜聖霊病院勤務
     同産婦人科医長を経て
1981年〜大医会おりど病院医長
1984年 清水産婦人科開院
     現在に至る

【資 格】
医学博士
日本産婦人科学会専門医
母体保護法指定医
日本医師会認定産業医

【所属学会】
日本産婦人科学会

他の会場も見る
福岡会場
札幌会場
大阪会場
東京会場
 
2006年 実績
▲PageTOP
coopdeliベルメゾンdr-ci-labonissenOGKワールドファミリー株式会社
お問い合わせ先:マタニティ・ルネッサンス2007事務局 TEL/FAX:0120-939-256
主催:エンジェル エイド推進委員会
運営企業:Eu-D CORPORATION
電子父子手帳 DOBEDAD
Copyright(C)2007 Matanity Renaissance. All Rights Reserved.
TOPページへ